こんにちは!もうすぐD1になる久保です。
春がきた!と思いきや、少し肌寒い日が続きましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、先日開催された学術変革研究Aデジタル有機合成 第3回成果報告会に参加しましたので、報告します。
前回・前々回と同様に、山口研からは潤さんに加え、広報のカメラマンとして僕と同期の中原が参加しました。こちらのYoutube動画もぜひご覧ください!
1日目
昼頃に阪大豊中キャンパスに到着しました。なんと雪。キャンパス内は少し積もっていました。 向かうは「シグマホール」。かっこいいネーミングですね。基礎工学研究科の建物だそうです。デジタル有機合成の成果報告会に先立って、第97回フロー・マイクロ合成研究会に参加させていただきました。こちらは、成果報告会との合同開催です。普段あまり触れる機会がないフロー合成について学ぶことができ、とても有意義でした。
その後、コーヒーブレイクを挟んでデジタル有機合成の成果報告会が始まりました。フロー・マイクロ合成研究会と同様に、あくまでも広報担当の仕事をとして来ているのですが、先生方の発表や学会とは一味違ったディスカッションを聞くことができ、とても勉強になりました。連れてきて下さった潤さんありがとうございます。3名の先生方が発表された後、キャンパス内で場所を移動してお待ちかねの意見交換会が開催されました。対面で集える会は素晴らしいですね!お食事としてたくさんオードブルが準備されていました。美味しかったです。安田研の皆様ありがとうございました。また、この会にて安田研M1の野島君と仲良くなれてよかったです。
その後、中原と野島君と共に先生方の会にご一緒させていただきました。向かったのは石橋にある岩崎先生オススメのお店で、お刺身などの海鮮系がとても美味しかったです!先生方とたくさん化学の話ができて楽しかったです。この場をお借りして感謝申しあげます。ありがとうございました!その後は……フタをしなければ!ということでラーメンを食べに行きました!大人数でしたが、ラーメン天輝路さんに無事みんなで入ることができました。博多豚骨ラーメンのお店です。しかも、なんと深夜のみ営業しているとのこと。体に沁みる旨い一杯でした。気持ちよく啜らせていただきました。
2日目
2日目は、朝から成果報告会に参加しました。この日は、先生方の口頭発表のほか、ポスター発表がありました。お昼ご飯は阪大の学食で食べました。阪大名物の「てんま」という、麻婆豆腐がかかった天津飯が食べたかったのですが、その日はありませんでした。。。なんばウォーク内の551にある麻婆玉子飯というメニューが大大大好きなので、楽しみにしてたのですが..無念であります。ちなみに551の麻婆玉子飯は、飛ぶくらい旨いんですが伊丹空港や京都伊勢丹の551にはありません。オペレーションの問題でしょうか。難波に行ったら必ず食べてください。
気を取り直して学食をため、シグマホールに戻りました。最終日なので評価委員および班友の先生方のご講評も行われ、とても印象的でした。その場にいることができてとても良かったです。成果報告会の最後に、先生方の班会議が行われました。僕と中原はもちろん参加できないのですが、この時間に安田研、矢島研、および大嶋研の学生さんとお話しできてよかったです!
班会議も終わり、阪大を出たのちに、久保田先生、増田先生を交えて早めの夕ご飯を食べました。昨日に引き続き、たくさんお話しできてよかったです。久保田先生、増田先生ありがとうございました。その後帰京し、飯田橋の家系ラーメン家家家(やーやーやー)さんで出張全体にフタをしました。
以上、大阪大学豊中キャンパスにて開催されたデジタル有機合成の第三回成果報告会に参加いたしました。今回お話しくださりました先生方、並びに学生の皆さまありがとうございました。また、繰り返しになりますが、連れて行ってくださりました潤さん、ありがとうございました。
久保真之
最新記事 by 久保真之 (全て見る)
- 久保、Accounts of Chemical Researchにて論文出しました! - 2024年8月2日
- 2024年春 サンディエゴのタコス探訪記 - 2024年3月29日
- 調布飛行場から飛行機に乗ってみた - 2023年10月2日
コメント