6/24-25に東京国際フォーラムにて行われた第8回JACI/GSCシンポジウムに参加してきました!実験等の都合上、ポスター発表以降の参加となってしまいましたが、浅子さん、淺原、星、齊藤でポスター発表をしました。
ポスター発表はお昼すぎからということで有楽町でランチ!
おしゃれすぎる、、、。上流階級の人ばっかそう、、、(笑)。
毎日ここでランチできたらおしゃれで最高なんだろうなぁと思いました。
会場に向かう途中、Shake Shackを見つけ、私と浅子さんは大興奮。絶対食べようと2人で心に決めました。
Shake Shackが食べたい思いが強すぎたあまり、ポスター発表まで30分切っているのにお店に直行。案の定時間がなく、お持ち帰りでポスター発表後に食べることに。。。これならポスター発表後に買いに行けばよかったと後悔しました(笑)。しかも京大中尾研のみゅうとさんも巻き込んでしまい、申し訳無さしかありませんでした。ごめんなさい。
- おしゃれ!!
- ケチャップをいれる浅子さん
- うまそう。。。。
- 頬張る淺原
会場着くと、分野がぜんぜん違うポスターがズラーーーっと並んでおり、場違いなんじゃないかとそわそわしました。しかし、多岐にわたる分野のポスター発表を聞くことはなかなかなく、とても興味深いものばかりでした。
ポスター発表では、久々だったため少し緊張しましたが、研究内容をわかりやすく伝える方法を考えながら発表したり、質疑応答では考えてもいなかったような質問がきて熱い議論を交わすことができ、とても有意義なポスター発表となりました。
- 講演会場
- ボブさんが来てくました!
- 真面目に議論中!
- みゅうとさんのネクタイおしゃれ!
そして、なんと!!!
めでたい!!!!
ポスター賞を取れなく少し悔しいですが、頑張っている同期がポスター賞を取るのはとても嬉しいことですね。
- ガチガチの淺原
- おめでとう!!!
自分も負けていられないので次こそポスター賞を取りたいと思います!
そのために実験!!全力で頑張りたいと思います!!
コメント