こんにちは、M1になりました武者です。
もうすっかり夏になってしまいましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私はこの自粛でずっとカヌレを食べれていないので、カヌレが恋しくなっています(泣)
そこで、つい先日桜のカヌレを作りました!
富澤商店で買ったさくらパウダーとさくらフレークを使用して、できた生地がこちら
手前のピンクの生地が桜味です。(奥はアールグレイ味)
半日から1日寝かせて….
- 寝かせた生地
- 型に入れられた生地
焼きます。
- 焼き始めて10~20分くらい
- 焼きあがった直後
そのあと冷やします。
- どれが桜味かわかりません その1
- その2 焼きムラが泣
桜のカヌレに追い桜パウダー/桜フレークをかけて完成です。
- 断面図
桜味のカヌレはしっかりピンク色になりました!そしておいしい。
今後は夏っぽい味のカヌレも作りたいと思ってます^^
最後に、おいしいカヌレ屋さんを知っている方は教えて頂けますと嬉しいです!よろしくお願いします!
The following two tabs change content below.
武者樹
修士 : 早稲田大学山口研究室
M2。アイスとラーメンを食べつつ、健康体を目指す。
コメント