2023年初ブログを書きたいと思います、齊藤です。
先日1月5日に私と淺原くんの博士論文公聴会が開催されました。年明けの公聴会ということで年末年始はソワソワしながら過ごしましたが、無事に発表を終えることができました!!
B4から研究に打ち込み始め、もうすぐ6年も経つと思うと感慨深いものです。
そして昨年の今頃、1期生の発表を聞いて、来年自分たちもここに立つのか…、こんなしっかりと発表できるのかなと不安な気持ちになったのも昨日のことのようです。
B4の卒論発表のときからずっと、私は発表や質疑応答が苦手でスタッフの皆さんからも心配されるような学生でしたが、今回の公聴会で潤さんから、「今までの質疑応答で一番よかったよ」というお褒めの言葉をいただき、とっっても嬉しかったです。少しはこの6年間で成長できたかなと思うことができました。
公聴会後にはカトケンさんからお祝いにアイスワインをいただき、みんなで乾杯しました!とっても甘くておいしく、ジュースみたいに飲めちゃいました。ありがとうございました!
- 淺原くんの発表
- スタッフのみなさんと撮っていただきました!
- カトケンさんからいただいたアイスワイン
そして夜には、研究室のみんなと新年会をしました!久しぶりに行われた全体の飲み会で、とても楽しかったです。
その後の三次会では慶さんが用意してくださったシャンパンがあったり、細川先生と細川研の学生が参加してお祝いしてくれたりと、盛りだくさんでとても嬉しかったです!みなさんありがとうございました!!
(三次会でみんなの写真を撮り忘れてしまいました(泣))
久々のこういう飲み会はやっぱり楽しいなと思いました。はやく気軽にみんなで飲めるような状況になってほしいものです。
- 酒豪の集まり加藤卓
- 仲良し大木卓
- 主役淺原卓
- 平和な星氏卓
- 謎メン?!慶さん卓
- いっぱい食べます齊藤卓
- B4多め英介さんカトケンさん卓
- 二次会!
- できあがってます
- 慶さんからいただきました、ありがとうございます!
- 細川先生もありがとうございます!
- 細川先生が狙ってます
- 細川研の学生とかたい握手
最後になりましたが、ここまでご指導いただいた潤さん、慶さん、英介さん、カトケンさん、本当にありがとうございました。これまでにお世話になった先輩方、同期や卒業生のみんな、また普段頼りない私たちですが、慕ってくれている後輩たちにも感謝致します。
卒業まで数ヶ月あるので、まだまだ全力で研究に取り組んでいきたいと思います!
コメント