3月6日は、山口研究室の卒業論文の提出日でした。
自分の研究背景や研究内容をまとめ、この一年間の集大成となる論文を”自分の手で”書き上げました。
一年前は有機化学の知識ほぼ0だった三人ですが、なんとかここまで成長することができました。潤さん、慶さん、ご指導ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
そして、2月後半から、山口研に新メンバーが加わりました。何度かブログでも登場している、小松田くんです。彼は僕らと同期で、隣の細川研究室から移籍してきました(所属は4月からですが一足早く合流)。とても優秀なので、負けないようにがんばります!
- 卒論完成!
- お揃いの新型Mac
- 新メンバー小松田!よろしく!
ということで、「卒論お疲れ+小松田ウェルカム飲み」を行いました。場所は、以前利用した中華料理屋「ダイラバ食堂」です。
卒論提出の達成感からテンションが高まってしまい、ボトルキープしてあった紹興酒を飲み干し、さらに白酒(56度)のボトルも空けてしまいました。お店にだいぶ迷惑をかけてしまいましたが、この少人数メンバーでの最後の飲み会を思い切り楽しむことができました。
- 白酒で一色に勝利
- その後爆睡
The following two tabs change content below.
浅子貴士
博士 : 早稲田大学山口研究室
卒業生。この1年で7キロ増量!! ださいたま出身。
コメント