Blog

末木助教訪問

 

今日は末木さんが訪問してくれました。末木さんは僕の研究室の前身の清水研究室出身で、博士取得後、助手、東大金井研究室での博士研究員を経て、昨年10月から首都大学理工学研究科 分子物質化学専攻の助教(有機化学研究室)に着任されました。この研究室は以前、清水研究室が使っていたところです。

今回応化会(早稲田応用化学のOB会)が主宰する縦割交流会に出席するということで、そのついでに研究室を訪問してくれました。おみやげも頂きました!末木さんありがとうございます!ご活躍をお祈りしています。

The following two tabs change content below.

山口 潤一郎

教授早稲田大学
趣味はラーメン、マラソン、ダイビング、ウェブサイト運営など。化学の「面白さ」と「可能性」を伝えるために、今後の「可能性」のある学生達に,難解な話でも最後には笑って、「化学って面白いよね!」といえる研究者を目指している。.化学ポータルサイトChem-Station代表兼任。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 初めまして、安生颯です!

  2. 有機合成化学奨励賞授賞式に参加してきました

  3. 祝卒業式2025

  4. 言語学の知識:なぜ日本語では「station」を「駅」と呼び、中国語では「站」と呼ぶのか

  5. 気の緩みにご用心

  1. 感謝するぜ お前と出会えたこれまでのすべてに!!

  2. 2022中堅・若手リーダーのためのYUGOKAFe(ユウゴウカフェ)に参加しました

  3. 第10回フッ素化学若手の会に参加しました

  4. 新入生趙帝の自己紹介

  5. 私の推しごと〜現場の魅力〜

X@Yamaguchi Lab

TOP