Blog

IKCOC-15に参加しました!We participated in IKCOC-15!!

Hi, I’m Hikaru Nakahara, 3rd graduate student of Yamaguchi group at Waseda University.

こんにちは、山口研D1の中原です。

11/20–11/23に開催されたIKCOC-15に参加してきたので報告いたします。

IKCOCの概要についてはケムステの記事を参照してください!

1日目

初日は12時に京都に到着し腹ごしらえをしました。向かったお店はラーメン大栄。僕はしょうゆチャーシューメン大盛りねぎ増しを注文したのですが、写真で見てわかるようにネギとチャーシューの量がとてつもないです。量も多くて、めちゃくちゃ美味しかったので大満足でした。

 

その後、少し時間があったので東寺に向かいました。紅葉はまだ完全に見頃という感じではなかったですが、お寺の建造物と紅葉を楽しみました。ホテルは一軒家丸々貸しのところだったのですが、広くて安くて洗濯も出来てとても良かったです。

会場に着くとそこはもう著名な研究者の方々で溢れかえっており、素晴らしい学会に来たことをはっきりと認識させられ気分が高揚しました。紅葉だけに。

まずOpeniung Ceremonyで、琴と尺八による素晴らしい演奏からIKCOC-15はスタートしました。日本の素晴らしい文化を享受したあとは、京都大学名誉教授である吉田善一先生を追悼し、Schreiber先生のPrize CeremonyとOpening Lectureが行われました。

ケミカルバイオロジーという分野を築き上げた偉大な先生の講演をオンサイトで聞ける幸せとケミストリーを楽しみました。その後はReceptionに参加しました。

Receptionではまず、会田さんの留学先である研究室のSarpong先生と写真を撮りサインをもらいました!!とても気さくで優しい方でした!そして、伊丹先生にお会いして写真を撮りサインをもらうこともできました!!最高です!!また、伊藤英人さんと八木さんに初めて実際にご挨拶することができました!Receptionは色々な料理があったのですが、正直色々な人と話したりしていてほとんど食べれないくらいExcitingでした!その後は、伊丹研の天池さんと中込君と二次会をしました。楽しかったです!!

2日目

2日目はBuchwald先生のLectureから始まりました。特にBuchwald配位子は当研究室でも頻用されている配位子であり貴重なご講演でした。また、Cofee Breakの時間にSchreiber先生と写真を撮り、サインをもらうことができました!!めちゃくちゃ嬉しいです!!

また、集合写真を撮り、八木さんとも写真を撮ることが出来ました!

お昼はリーガロイヤル京都付近の百名店である吟醸らーめん 久保田に行きました。味噌つけ麺を注文しましたが、麺もスープも美味しく、特に出汁割りがめちゃくちゃ美味しかったので完飲してしまいました。。笑 また、帰り際に天池さん率いる伊丹研の方々とすれ違いました。

午後も偉大な先生方の講演を聞いて大変勉強になったのですが、特に印象的だったのが伊丹先生です。描く夢の大きさとカッコよさ、その表現力と実行力。伊丹先生の凄さと伊丹研の凄さをとても感じることが出来ました。

その後は、ポスターセッションでいよいよ自分の発表。D1ってこともあって、研究室に入った当初よりも英語でのリスニング能力が飛躍的に成長していることを感じられました。色々な人と話すことができるのは楽しいものですね。僕のポスターに来ていただいた先生方、学生さんありがとうございました!

その日の夜は、生越研D2の橋本さんに飲み会に誘っていただき、D2の先輩方、D1の同期と親睦を深めることが出来ました!!

3日目

Plenary SpeakerのMeijer先生の大変面白い講演の後は慶さんの発表です!!ちなみに会場は超満席でした。あの聴衆の前で発表するって本当すごいです。

お昼は天下一品!!天下一品は京都発祥らしいです。正直、ホテルと会場の間にあって何度も見るうちに行ってみたくなりました。食べてみると味が東京のものと少し違かったです。店舗によって結構味が変わるみたいです。なんと!!僕らが注文をしていると、天池さん八木さん率いる伊丹研が天下一品に来店しました笑。思考回路が全く一緒だねということで盛り上がりました。すごい笑

午後の講演ではSarpong先生の素晴らしい合成と反応に心打たれました。また、Wood先生の講演も大変印象に残りました。全合成の苦労話をユーモア交えてお話しされており、引き込まれました。また、発表が終わったと思ったら、Wood先生の趣味についてお話しされており、非常に面白かったです。詳細はWood研のHPを参照ください。夜は伊丹研と山口研の飲み会が開催され、遅くまで楽しみました。

4日目

濃密な時間もあっという間に終わり、最終日です。八木先生の発表でアダマンタン縮環芳香族分子のお話を聞きました。山口研の抄録会で取り上げさせてもらっていることもあり、非常に面白かったです!!また、天池さんの発表はPAHの可能性を感じる非常に面白いものでした!!本当に伊丹研の慶さん同期の代はとんでもない代なんだなと感じました。

ちなみにお昼は貝出し麺きた田に!行こうとしましたが混んでたので断念。しかし、なんと断念してる帰り道に伊丹研の方々を発見、笑。本当に思考回路が一緒ですね笑。後から聞いた話だと伊丹研も断念したそうです。僕らはとことんとりコトコトにいきました。面白い名前ですが、ドッロドロのスープと平打ち麺の相性がよく本当に美味しかったです!!

袖岡先生のご講演が終わった後は、Closingです。次回のIKCOC-16は2026年に開催されます!僕はもう卒業していますが、山口研の後輩にはこの貴重な経験を味わってもらいたいので、IKCOC-16に出られるように頑張っていきましょう!!

そして、メインイベントといっても過言ではないBanquet!舞妓さん、芸妓さんによる歌と踊りから始まりました。多分、しばらく、もしくは一生みることが出来ないかもしれないので本当にIKCOCに来て良かったと思います。食事はとても豪華で、美味しかったのですが、あいにくいろんな先生と写真とサインをもらいに行ってしまい、急いで食べたので写真はありません。本当に色々な先生と写真を撮ることが出来、サインをいただくことが出来ました!!本当にありがとうございました!!

以上、IKCOC-15のお話でした。本当に参加させてもらって良かったです。特別な経験と貴重な時間をThanks!

The following two tabs change content below.
中原輝
いっぱい食べたいんだよ いっぱい寝たいんだよ いっぱい実験したいんだよ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP