Building molecules
分子をつなぐ。
昨年12月16日、当研究室主催にて、オックスフォード大学のMartin Smith教授の講演会を行いました。今回Martinは、慶応大学で行われた国際ミニシンポジウムに参加するため訪問。日本ははじめてだったようで、慶応の他に東大と本学の2校で講演を行いました。シンポジウムには、マブダチのDa
今年も残りわずかになりました。当研究室では27日に研究発表会と忘年会が行われ、28日から冬休みです。今年で4年目。ついにメンバーもついに30名を超えましたが、ようやく来年以降は定常状態に至りそうです。さて、当研究室ではご存知のとおり、ほぼ全員の学生が研究室のブログで記事を書いています。種類と
今年ももうあと1ヶ月弱で終わりですね。さて、少し前になりますが、9月から10月にかけていろいろなところで講演+αしてきたので、その他の出来事も合わせてまとめて紹介します。その先はまた別記事にて。9月13日農工大講演6月にお願いされたのですが、入院してしまったため、リベンジ。農工大の森
入院・入院生活と続いて、手術編です。世の中では化学系の大学院生の研究生活並みにマイノリティな案件だと思うので、せっかくなので書きます。前日すでに検査もほとんど終わっているので、特になし。あ、お腹の毛を全部剃りました。剃毛といったやつです。電気カミソリでさっさとやってくれます。あとはおへそのゴ
入院して1週間たった。つまり1週間無駄にしたわけだが、あまり動けなかったこともあって結構休めたのでよしとしよう。折角貴重な体験をしたので、入院生活について書いてみることにする。お腹は減るものだ病気が病気なのでご飯が食べれない。3日間本当に水もご飯も食べない生活だった。どうやって生きて
なぜか人気記事になっているので、毎日「大丈夫ですか?」とお問い合わせが来ます。昨年のものですのでいまはまったくもって元気です(2020年7月9日現在)あまりポジティブな話ではないですが、物心ついた時からは初体験ですし、あまりない貴重な体験だと思うので報告します。タイトル通り入院しました(入院中で
GWです。うちはGWもバリバリ働いていますが。さて、最近あった出来事をまとめて掲載します。農工大講演ーキャンセル農工大の森さんからお願いされた講演。3年前に公演したことがありますが、今回は飲みながら化学者としての生き様を語ってくれというお願い。とっても楽しみにしていたのですが
4月17日に平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰にいってきました。科学技術賞(理解増進部門)受賞のためです。2年前にも若手科学者賞で訪問し、それ以降所要で2度ほど訪れたのでもう新鮮味はありません。授賞式の行われる、文部科学省の講堂へ。講堂では入り口で次第をみせないと中に入れない
早稲田に来てはや3年。山口研究室第一期生が大学院修士課程を修了しました。全員全力で駆け抜けたと思います。ほとんどの賞を総なめにしてまさにボロ勝ちを体現できました。言うは易く行うは難しで、彼らとでないとできなかったと断言できるので、「研究は人である」と改めて思います。全員博士課程進学であるので
今年も残りわずかになりました。当研究室では27日に研究発表会と忘年会が行われ、28日から冬休みです。今年で3年目。あまりの急増っぷりに毎年いろいろと変えなければならないので、楽しい反面、なかなか大変です。さて、当研究室ではご存知のとおり、ほぼ全員の学生が研究室のブログで記事を書いています。種