Blog

つくばに帰りました

お久しぶりです。小野澤です。先日、正月ぶりにつくばの実家に帰りました。珍しく妹の帰省と重なったので、家族皆でちょっと高級なホテルのディナーに行くことになりました。

行き先は「ホテルマロウド筑波」です。名前に筑波がついていますが、土浦にあります。高校生のときバスで毎日通った道を使って、今回は妹の運転で土浦に行きました。朝眠すぎてバスの中で立ったまま寝て手すりに頭を強打したのを思い出しました。懐かしいです。私は免許をとってからほぼ運転していないので運転できませんが、妹はぼちぼち練習しているため運転できます。すごい!

ホテルの外観はだいぶ古そうな印象でしたが、内装は綺麗でした。ガラス張りのエスカレーターで13階にあるレストランへ…。レストランの名前は「スカイラウンジ ヴォジュール」です。窓から見える霞ヶ浦がとても綺麗でした。近くで見ると全然綺麗ではないですが、晴れた日に少し離れたところから見ると意外と綺麗ですね。平日だからか、他に客が誰もおらず、のんびりできました。スタッフの方もとても親切でした。

親がコースを予約してくれて、スパークリングワイン、鴨肉、雪下人参のスープ、国産牛のポワレまたは真鯛のファルシ、パン、イチゴのデザートを食べました。私は「ポワレ」とは何なのか知らないまま食べて、美味しいなあと思って帰ってきました。焼き方の名前らしいです。イチゴフェア開催中だったらしく、前菜とデザートがイチゴでした。鴨肉とイチゴの組み合わせが意外でしたが、相性バッチリでした。感想が全然参考にならないと思いますが、全部とっても美味しかったです! つくばから行こうとすると遠いですが、JR常磐線の土浦駅からなら徒歩で行ける距離にあるので、もしそっちの方に用事がありましたら行ってみてください。

最後に、うちのアボカドですが、葉は写真に写っている部分以外全てなくなりました。しかし、よく見ると新芽が出てきているのでまだ望みはあると思います。研究室生活開始から育てているアボカドなので樹齢3年目に突入しようとしていますが、お互い頑張ろうぜっ!て感じです。

読んでいただきありがとうございました。

ホテルマロウド筑波HP: https://www.marroad.jp/tsukuba/

The following two tabs change content below.

小野澤優奈

M1
茨城出身です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. アカウントが乗っ取られかけた話

  2. つくばに帰りました

  3. 異国情緒あふれるホーチミンへ!旅行前に知っておきたい3つの注意点

  4. 応用化学科の褒賞・奨学金授与式に参加しました

  5. 今日こそ優勝するぞ!FCアシルカ!

  1. 一色(D2)、第11回大津会議に参加しました!

  2. 練習実験おつかれ B4交流クイズ大会が開催されました

  3. チョコレートいただきました

  4. サウナに行ってきたよ!~スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯~

  5. レーシックをしました

X@Yamaguchi Lab

TOP