Building molecules
分子をつなぐ。
いやあ院試・裏院試が終わりました!どうもこんにちはB4の下山でやんす!院試頑張れ飲み山口研の院試期間は院試頑張れ飲みから始まります!B4はそれぞれ院試・裏院試への意気込みを宣言しました!院試期間山口研では院試受ける受けない関係なしに裏院試という有機化学が試験範囲のオリ
こんにちは、D1の夏の中原です。今回はタイトルにある通り、デジタル有機合成の第四回成果報告会に参加してきたお話です。かれこれ毎回成果報告会に参加させていただいているわけですが、今回の開催地はお茶の水女子大学でした!調べてみたところ、早稲田にある山口研究室からお茶女まで徒歩30
お久しぶりです!修士一年生の田島です。早速ですが、私は先日開催された有機反応若手の会に参加したので、今回はそのときの様子についてお話ししたいと思います!1日目有機反応若手の会は、学習院大学の狩野研究室主催のもと、横浜市にある上郷・森の家で開催されました。過去2回はオンラインでの開催で
みなさんこんにちは。7期生の田畑です。時が経つのは早いもので、3月末に無事に大学を卒業し、4月から大学院生となりました。まだまだ未熟者なので今後も精進していきます。みなさま本年度もよろしくお願いいたします!そして新年度ということで、山口研に8名のB4が新たなメンバ
新年度でD1になりました中原です!今回は、3月末の日本化学会 第103春季年会に参加してきたお話です。この度の年会は4年ぶりとなる念願の対面開催で、東京理科大学野田キャンパスで行われました。初めて対面で年会に行くことができたので嬉しいです。その様子をご紹介したいと思います。1日目
そろそろメンバーのブログラッシュが落ち着いたので、1記事。2020年3月からはじまった新型コロナにおける自粛の嵐。今過去の記事を見返しています(コロナ禍と研究室)。前向きに!と書いていますが、皆同じだと思いますが正直辛かったです。完全に羽をもがれた鳥って感じで、生きた心地がしませんでした。そ
どうもー、上部です!先日、有機系修士論文審査会が開催されました!12月の冬休みから執筆していた修士論文を発表する場ですね。コロナの影響で、一昨年、去年はオンライン開催でしたが、なんと今年は対面での発表となりました。(修論発表を対面で実施した最後の世代が、現在のD3の代というのが驚きです。)自分は、今
こんにちは、D2の加藤です。昨年12月のことになりますが、東京日本橋で開催された2022年度東日本スクリプス会に参加してきました。日本スクリプス会は米国スクリプス研究所に所属していた日本人科学者の集まりです。東西に分かれていて、毎年この時期に5人ほどの先生方の講演とその後の懇親会で懐かし
あけましておめでとうございます!M1中原です。年をまたいでしまいましたが、今回は2021年末に行われましたRP(Research Presentation)&忘年会について書きます。RP昨年度は感染症対策のため、Zoomを用いてオンライン形式で行われました。今年は研究室の全員
先日、第11回大津会議に参加してきました。大津会議とは・日本の有機合成化学が今後も世界をリードし続けるため“真のリーダーを早期から養成する”ことが不可欠であるとの認識の下に、「大津会議」を開始しました。・大津会議では、優秀で志の高い若手研究者が全国から集まり、相互に多様な刺激を与え合