Blog

ウミノヒカイ2022

お久しぶりです!山口研イベント係、M1の崎原です。

今回は題名にもある通り、先日研究室企画として行ったウミノヒカイについて書こうと思います。

9/24、実に3年ぶりにウミノヒカイを開催することができました!㊗️

最近はコロナのせいでラボトリップと一緒に開催を断念せざるを得ませんでした。

3年ぶりということでウミノヒカイの存在を忘れてしまった方もいるかもしれません。

ウミノヒカイは元々伊丹研で行われていた有志のイベントで山口研ができてからコロナ禍になるまでは毎年行われていました。毎年海の日近辺にやっていたそうですが、今年はまったく海の日関係ありません!笑 7月はコロナすごかったですね。

ウミノヒカイの企画はM1が担当しています。ということでイベント係の自分をはじめ、同期のみんなに協力してもらいました!

さてひさびさのウミノヒカイ、何をしようか…。悩んだ挙句、僕が選んだのはラフティングでした。他の候補としてはアスレチック系やパラグライダー、サバゲー、果物狩りなどが候補にありましたが最終的には自分が未経験のラフティングを選択しました。ここは企画者の特権だと勝手に思ってます笑

ラフティングに決定したので次に場所を決めることにしました。関東圏でラフティングといえば埼玉の長瀞や東京だと奥多摩のイメージがありました。

9/24は三連休の中日で予約厳しいかなぁ、なんて思っていたのですが、なんと運良くM2の坂井さんが以前バイトしていた奥多摩のコンセプトさんを紹介してくださり、その日は貸切で予約することができました!ほんとに感謝です!助かりました!

午後からラフティングをしてそのあとにBBQとピザを頂けるコースを予約し、あとは当日を待つだけ!しかし、ここで予期せぬ事態が…。

そうです、台風です。二日前になって急に台風ができ、しかも9/24に東京に直撃するとの予報が。今回ははやとくん(潤さんの息子さんです)も参加する予定で聞くところによるとめちゃくちゃ楽しみにしているそうでこれはなんとしても開催しなければ!

しかし正直予報を見る限り、「これは終わったな…。」と思ってました笑

お店の方からは当日の早朝に判断して連絡して頂けるとのことで不安な気持ちのまま前日、そして当日を迎えました。

そして朝起きると一通のショートメッセージが。ダメなのか…と思いながら開けてみると予定通り開催できると書いてました!

今回きた台風が思ったよりも勢力が弱かったみたいです。助かりました。

自分で企画するとこんなにも無くなってほしくないって気持ちが湧いてくるんだなと実感しました。

そんなこんなでついに出発!

今回のスケジュールはこんな感じでした。

各々電車で来てもらって現地集合現地解散にしました。とはいうものの青海線は本数が少なく結局大半の人とは電車で合流することになりました笑

東西線中央線青梅線と乗り換え、電車に揺られること計1時間半。ようやく御嶽駅に到着!初奥多摩です。

お店までは駅から徒歩3分!駅近で良いです!

到着して荷物を置き、説明を軽く受けていよいよ着替えてラフティング!

持参した水着にドライスーツを着てライフジャケット、ヘルメットを装着して出発地点まで行きました。

雨の影響で水かさは増し、流れも早く白波が立ってました。聞くところによるとラフティング的には年に数回しかない「良い」コンディションだそうです。かなりスリルのあるラフティングが楽しめるとのこと。このときはワクワクが止まりませんでした。

全員集合してまずは説明を受けます。

このあとはあらかじめ決めておいた班に分かれて実践練習です。雨で流れが早い分安全講習は念入りに行いました。

そしていよいよ出発!!!

各ボートにスタッフの方が1人ずつ付き、ボートの後ろで写真を撮ってくださったり皆に指示を出してくださいました。

実際の様子はこんな感じでした!

とにかく波がすごかったです笑

流れも速くスピード感もあり気持ちよかったです!

コースの途中で何回か止まって、写真撮影や水かけ?(なんて言ったらいいかわかりませんでした笑)をしました!

僕らのボートは誰も落ちることなく無事にゴールまで到達できましたが、一部には落ちた人もいるらしいです笑

でもみんな怪我なく終わることができ、よかったです!

ゴール地点からは車でお店まで戻りました。

次はBBQです。もうお腹空いてみんな限界でした笑

一瞬で着替えてさっそくBBQ!ピザも!コロナ感染に気をつけて適宜マスクをし距離をとりながら行いました。

BBQからずみさんとカトケンさんも参加しました。カトケンさんの娘さんのあおいちゃんも来てくれました!めちゃくちゃ可愛いです!笑

初めは知らない人がいっぱいで緊張した様子でしたが、最後は音楽にノって踊ったりしていてほんとに癒されました笑

BBQもピザも全部自分達で焼きました。

BBQのテラスにはBBQ担当のひげいちろうくんも来てくれました。はやとくんといっぱい遊んでました!

2時間ほどBBQをして辺りも暗くなってきたのでこの辺でお開きにしました。最後に写真を撮ってもらいました!

ラフティングて疲れ、その後いっぱい食べてみんな帰りの電車では撃沈していました笑

でもそれだけ楽しかったってことなので企画して本当によかったです!

個人的には、潤さんのお父さんの一面も見れたので満足です!笑

来年こそはもっと自由にウミノヒカイが開催できれば嬉しいですね〜。早くコロナ終われ!!

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。

最後に行ったお店を簡単に紹介させていただきます。

お店は多摩川でラフティングやSUPなどのアクティビティが楽しめるコンセプトさんです!

ラフティングやSUPなどの水上アクティビティだけでなくBBQやピザも楽しめます!

初心者でもスタッフの皆さんが丁寧に教えてくださるので安心です。

施設内にはネコが数匹いて癒されます!ネコ好きにはたまりません!

駅近なので道に迷うこともないので良きです!気になった方はぜひ行ってみてください!

ではまた次にブログでお会いしましょう!!

The following two tabs change content below.

崎原盛敬

M2
M2。大阪出身、もちろんタイガースファン。 ライブハウスが大好き。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP