Blog

第13回CSJ化学フェスタに行ってきました!

こんにちは!M1の森田です。
今回、10/17(水)–10/19(木)の第13回CSJ化学フェスタに同期の稲垣と参加してきました!

 

江戸川区船堀で開催され、早稲田駅から船堀駅までは、東西線九段下駅で都営新宿線に乗り換えて、1時間もかからずに行くことができます。

CSJ化学フェスタは、2011年の第1回以降、「産学官の交流深耕」と「化学の社会への発信」を目的として開催されており、さまざまな企業や研究機関、学生と交流することができました。東京大学の加藤隆史先生が実行委員長を努められ、産学官R&D紹介や学生ポスター発表など多くの企画が執り行われました。

ポスター発表

今回、僕と稲垣でポスター発表に参加してきました!ポスター会場は1階の展示ホールでとても広く、多くの人々の議論で活気に満ち溢れていました 😀 ポスター発表は九つのセッションに分けられ、3日間で1000件のポスター発表が行われました。1セッションは2時間で、ポスター番号が奇数、偶数の順で発表します。僕(P2)も稲垣(P8)も午後一のセッションだったので、昼休みの時にポスターを貼り付けたところ、学生の方に集まっていただいたので開始時間より少し早めに発表が始まりました学生は黒い名札をつけているのですが、審査員の方は赤い名札をかけているので、審査員の方の前では堂々とした心持ちで発表しました 😎 また、他大学の学生とも活発な議論ができ、貴重なアドバイスもいただきました。

展示ホールではポスター発表の他に企業ブースが設けられていました。化学メーカーさんのブースが多く、ここでは企業説明を受けることができるだけでなく、実際の社員目線での職場環境など深い話まで伺うことができました。社内方針が自分と合っていて就職したとしても、社内環境で苦労する可能性もあるので、実際の声を聞くことができたのはとても良かったです。

また会場では、山口研究室の卒業生の齊藤杏実さん、船橋藍子さんとお会いすることができました!杏実さんとは卒業以来でしたがとてもお元気そうで、前日は同期の上原と朝まで飲んでたそうです 🙄 船橋さんとは初めてお会いしましたが、研究室や企業ことをとても親切に話してくださりました。ありがとうございます!機会があれば、また研究室に遊びに来てください 😆

交流会

二日目の終わりに交流会が開かれました。複数の講演会の会場をつなげて一つの会場にしていたため、何百人も入るくらいとても広くて驚きました!各テーブルに瓶ビールが用意されていて、ビュッフェ形式で食事を楽しむことができました。

先ほどご紹介させていただいた東京大学の加藤先生が委員長として交流会の開会の挨拶をされました。また広島大学の高田十志和先生が主催のご挨拶を、日本化学会副会長の阿部晃一様が乾杯のご挨拶をされ、AGC株式会社の音澤信行様が閉会の挨拶をされました。

交流会の会場では北海道大学の伊藤肇先生、お茶の水大学の矢島和子先生と記念撮影をしていただきました。ありがとうございます 😆 伊藤研究室の学生とは別の学会でも会うことがあると思うので、これからも仲良くしていただきたいです!矢島先生にはデジタル有機合成の方で大変お世話になっておりますので、今後もよろしくお願いいたします!

クイズ大会

交流会では元素記号に関したクイズ大会が行われました!会場に入ると元素記号が書かれたカードが配られます。司会者が箱の中からカードを引き、選ばれた元素記号が書かれたカードを持っている人がクイズの解答権を得ることができ、クイズに正解すると景品がもらえました!

クイズに正解してワインセットを貰ってる人もいて、とても羨ましかったです!

船堀のラーメン

船堀駅周辺の「麺やむこうぶち」を紹介します。船堀駅北口から徒歩数分のところにあり、船堀といえばのラーメン屋だそうです。注文した醤油ラーメンは豚骨が効いてる割にとてもあっさりとしていて美味しかったです 😀 追加でチャーシュー丼の小を注文しましたが、予想以上にボリューミーで満足感がすごかったです!

 

 

最後に、今回のCSJ化学フェスタの参加に際し、ポスター作製の添削をしてくださった潤さんに感謝いたします。ありがとうございました!今後の研究活動に邁進していきたいと思います。

The following two tabs change content below.

森田直樹

LD1山口研究室
趣味:バイク、ランニング、登山

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP