Our Blogみんなのブログ

卒業ソングといえば

みなさんこんにちは、B4の中山です。1年も早いもので気がつけばもう3月、卒業シーズンですね。卒業シーズンといえば、卒業ソング。卒業ソングといえば荒井由実(松任谷由実)さんの「卒業写真」やレミオロメンの「3月9日」など、多くのJ-POPがあります。しかし、今回はあえて合

いらすとやのススメ

みなさんこんにちは。B4?の高原知明です。今回は最近色々な場所で見かける「いらすとや」の紹介をしようと思います。まず「いらすとや」とはなんぞや?ですが、Wikipedia(1)から引用させていただくとフリーイラストの一般的な需要に合致する、かわいらしくほのぼのした絵柄なが

62号館E棟エレベーターのススメ

皆さんこんにちは。B4の高原知明です。今回は62号館E棟にあるエレベーターについて紹介したいと思います。まず初めに62号館の簡単な説明をしますと・暗い・トイレが古い・何してるかわからない・そもそも入る機会がないといっ

きれいで化学な贈り物。鉱物なんていかがですか。

こんにちは。B4の久田です。今年もよろしくお願いいたします。ついこの間まで街はクリスマスのイルミネーションでキラキラしていたのに、気づけば門松が飾られ除夜の鐘がなればお正月、今は少し気の早いバレンタインデー商戦が始まろうとしています。クリスマスでもお正月でもバレンタインデーでも、忙し

年末の定番:歓喜の歌を聴こう♪

こんばんは! D1中年ミッキーこと、松下です。身にしみるような寒さに耐えられず、ヒートテックインナーをついに着てしまいました。気がつけばもう年末で、僕が山口研のお世話になってから早くも7ヶ月が過ぎてしまったわけです。頑張らねば。さて、年末の風物詩といえば、皆さんは何を思い浮かべるでし

果実酒のある生活、始めてみませんか?

日に日に寒さも増し、秋の陽だまりも恋しくなる季節となりました。こんにちは、B4の久田です。今年の夏に書いたe-maのど飴の記事が皆様に多くご覧いただけているようで大変うれしく思います。しかし時が過ぎるのははやいもので、あっという間に12月です。年末にはクリスマス、忘年会、大晦日などのイベント

BGMのススメ

こんにちは、B4の中山です。最近気温がいきなりガッと下がり身体がついてこない人も多いかと思います。そんな私は毎朝布団との格闘を繰り広げております。お布団最高。さて、私はMacユーザーなのですが、Macのスピーカーって高性能ですよね、そんなMacでスピーカーを使わないなんてもったいない

蒸留塔のススメ

こんにちは。B4の高原知明です。今回は研究室にある蒸留塔のいいところを紹介したいと思います。もちろん蒸留酒を作るためのものではありません。念のため。いいところその①:内部に水が存在しない驚きの環境Panasonicの「?がいっぱい不思議の図書室

ドライブ〜思い出と今後のプラン〜

こんにちは。B4の茅嶋です。また2ヶ月ぶりの投稿ということで、今回は何のテーマにしようかいろいろ考えたのですが、今回も趣味系について書きます。今までに自分の好きなものについて2度書いてきましたが、3回目の今回はドライブです。文字通り、車の運転ですが、僕は特に目的地を設定せずにふらふら

夢の国にようこそ

てっててー♪てっててー♪てっててっててー♪てっててー♪てっててー♪てっててっててー🎶こんにちは〜、D1の松下です。さて皆さん、とつぜんですが、ここでクイズです!(ジャージャン)冒頭に書いたフレーズは、いったい何の曲でしょう?正解は、、、、、(ダダダダダダダダダ

TOP