こんにちは、再びM2の中山です。
突然ですが、研究室に所属している皆さんは何を趣味にしていますか?
スポーツや楽器演奏、絵画鑑賞や違和感建築巡りなど十人十色な趣味をお持ちだと思います。
そこで私から一つ趣味の提案をさせていただきたく思います。
そう、それはアイドル。こう言ってしまうとそこそこ月次な趣味かもしれません。しかし、理系の研究室に所属している大学院生にとって親和性が高い趣味ではないかと思うのです。
推しポイント1; 好きなタイミングで趣味ができる。
歌番組を録画したり、買った写真集や生写真を眺めたり好きなタイミングで楽しめるのがいいですね。生活が不規則になりがちで家から出たがらない人にもピッタリです。
推しポイント2; 癒やしの方向性が多様。
アイドルと言えばもちろん容姿の良さにも癒やされるのですが、その歌声やバラエティ番組での言動、その他もろもろ全てに癒やされるのです。そう、存在自体が癒やし。これは素晴らしいことです。おっと失礼、感情がダダ漏れに。本当はこのブログもアイドルみたいに書きたいのですが。。。
ちなみに、私は乃木坂46と日向坂46にハマっています。(欅坂46も曲が良くてハマっていますが。)

乃木坂46、22枚目シングル
推しメンの卒業シングルを買わないわけにはいかない

急に欲しくなって買ってしまった日向坂46の3枚目シングル。特典映像が癒やしすぎて一日に100回見れる。
来年社会人になったらお金を使いすぎないように気をつけます。
コメント