Building molecules
分子をつなぐ。
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。2017年も始まり山口研はもちろん実験、卒業論文発表に向けてみんな頑張っていますが、その息抜きがてらFacebookで大盛り上がり!みなさんFacebookはやっていますか?□はい□いいえ
先日27日は今年の仕事納め。大掃除と年末の研究発表会、そして忘年会を開催。4月に研究室を立ち上げてもうこんなに経ってしまったんだと、時の流れの速さにびっくり。さて、大掃除は朝から。いらないドラフト・エバポ・マニフォールドの掃除から、真空ポンプのオイル替え、いらない試薬の処理などいろいろやって
松井くんのカタラーナがなかなか解凍できないんでもう一件投稿。先日17日に北海道大学から谷野研究室・鈴木孝洋准教授と学生さん(山賀君)が訪問してくれました!鈴木さんとは、スクリプス研究所時代からの仲(といってもスクリプスでは1ヶ月のみ)。ことあることに一緒に行動させていただいています。そして早
ちょっと遅くなりましたが、伊丹研究室OB・OGの天池くんと松井くん、久保田さん・そして梶野夫妻からお歳暮をいただきました!天池くんからはこれ!カップスープ詰め合わせ!!お昼ごはんのときに重宝しています。全部美味しいです。松井くんからは何やら小型のものが。
昨日、大阪大学から武田洋平先生をお招きして講演会をしていただきました。武田さんは本学の応用化学科出身。活躍している若手研究者で、本学の学生にとって研究者の成功例であるためぜひお呼びしたかった一人です。講演は学生時代やポスドク時代の話から最新の研究内容まで90枚のスライドを用意していただきお話
12月15日(木)に武田薬品工業で講演をしました。場所は大阪・十三。お昼からだったので、朝一で新幹線に乗り、一路大阪へ。新大阪タクシーで直接武田に向かうところが、ちょっと"用事"があり十三駅へ。そう、いつも通りラーメンを食べてから行こうかなと。そのために新幹線の中でがんばってスライドを終わらせて、気
有機合成化学協会が毎月発行している有機合成化学協会誌のReview de Debutに総説を執筆させていただきました。Review de Debutとは、有機合成化学協会のHPに以下のように紹介されているものです。“Review de Debut:著者自身の研究を紹介する総合論文では
うちの研究室は、潤さんをはじめ、僕、一色と辛いものになにかと挑戦しがちな人がいます。らーめんもその例外ではなく、辛いラーメンを出してくれるお店はいくつかあります。今回はまとめブログ的な感じでそんなお店をピックアップして紹介します。蒙古タンメン中本 高田馬場店東京周辺では蒙古タンメン中本が辛い
お歳暮の季節。僕も送ったのだが、1件間違えて自宅に送ってしまい研究室のものに(泣)。学生は大喜び(苦笑)。さて今年もいくつかお歳暮をいただいた。名古屋伊丹研究室の村上助教からプレミアムモルツ。飲んでがんばれってことですね。来年から博士課程に加わる松下さんからお菓子。美味しかったです。名古屋で
12月3日(土)に、東京大学本郷キャンパスで開催された四半世紀記念万有シンポジウムに研究室全員で参加してきました。万有シンポジウムとは、万有生命科学振興国際交流財団※(万有財団)が開催する、日本の有機合成化学の発展を目的としたシンポジウムであり、今回参加した四半世紀記念万有シ