先日行われた第114回有機合成シンポジウムで優秀ポスター賞を受賞しました!
人生24年間で初めての賞なのでとても嬉しかったです。
皆様ご存知の通り、これまでの一色に欠けていたものといえば受賞歴だったのですが今回のポスター賞のおかげでまた未来のトップランナーに近づけました。
ポスターの内容はB4からM1までの脱カルボニル型ヘテロ官能基化を選りすぐったこれまでの集大成です。
自分がやってきた研究で賞をいただけるのは研究モチベーションの向上に繋がりますね。
今のテーマでもポスター賞、講演賞が取れるように実験も懇親会も今まで以上にガツガツいこうと思います。
8月のサブウェイセミナーで山口研初のポスター賞という栄誉をM1の齊藤に奪われ、嫉妬で眠れぬ夜を過ごしてきましたがやっと安眠できます。
と思った矢先に齊藤は二つ目のポスター賞を取ってしまいました。一色の戦いはまだまだ続きます。
- 受賞者の皆さんと私
- 表彰
- 潤さん記念品と表彰状
- 大学からの記念品
- google検索でも出ます
- 応化のページにも
- 受賞ポスター
The following two tabs change content below.
一色遼大
博士 : 早稲田大学山口研究室
卒業生。英語が得意。ずっと近場で一人暮らしをしている。
コメント